SHUSAKU MATSUDA
1979
born in Fukuoka City, Japan
2004
Graduated from Prefectural University of Kumamoto
2006
Graduated from Graduate School of Prefectural University of Kumamoto
2006
Atsushi Kitagawara Architects (internship)
2009-10
SITE ( Yuko Saito )
2011-12
Kazuyo Sejima & Associates / SANAA (internship)
2012-
Shusaku Matsuda & Associates
2019-
lecturer at Oita Prefectural College of Arts and Culture
2021-
lecturer at Oita University
HIROKO MATSUDA
1982
born in Oita City, Japan
2004
Graduated from Prefectural University of Kumamoto
2006
Graduated from Graduate School of Prefectural University of Kumamoto
2006
REIKO TSURUMARU ATELIER
2007-
r o c o t a o
2013-
Shusaku Matsuda & Associates
1992
Yamada Elementary School Graduates of 1991 Graduation Work(Wooden old school building Perth)
2012
HOUSE S in Tsunashima
arcade design competition( miCo. + Shusaku Matsuda )
monument design competition( Shusaku Matsuda + Takahashi Kogyo co., ltd )
2013
HOUSE F Renovation I
WAKATAKE building project
2014
kitchen stool for HOUSE F( manufactured by TODAKA WOOD STUDIO )
5th Avenue INFORMATION OFFICE
meeting table for 5th Avenue INFORMATION OFFICE
WAKATAKE building Renovation
“GABLE ROOF” ART PLAZA U-40 ARCHITECTS' EXHIBITION 2014 competition
coworking space in 5th Avenue
2015
cabinet for ITO RESIDENCE by Tetsuro Kurokawa + DESIGN LEAGUE
ART PLAZA U-40 ARCHITECTS' EXHIBITION 2015
2016
HOUSE F in Beppu
HOUSE I in Oita
2017
HOUSE NI
2018
HOUSE SO
KESHIKI
2019
SAKURAUCHI HOUSE
HOUSE YN
Arata Isozaki Exhibition|Space Planning
HOUSE KI
2020
HOUSE OO
HOUSE YK
ZYNAS ACADEMY
KATETE
RYOZEN-JI MONUMENT
2021
HOUSE SH
MVO
OITA PLUS GAKUEN
Renovation TO
HOUSE NY
HOUSE KH
2022
Pitts bld. PROJECT Ⅱ
NTT ART THEATER|Space Planning
Junction art|Space Planning
RESTAURANT KO
2023
Michi no Eki Dowa no Sato Kusu BAKERY SHOP
HOUSE KH
HOUSE HO
KAMEGAWA FACTORY
OFFICE SO
WAKATAKE bld. PROJECT Ⅱ
2024
MVO
HOUSE TO
TM Entertainment Co. , Ltd. HEADQUARTERS
松田 周作 | まつだ しゅうさく
建築家
松田周作建築設計事務所 代表
大分大学 非常勤講師
大分県立芸術文化短期大学 非常勤講師
1979
福岡県 生まれ
1998
西南学院高等学校 卒業
2004
熊本県立大学 居住環境学専攻 卒業
2006
熊本県立大学 大学院 修士課程 修了
2006
北川原温建築都市研究所 研修生
2009-10
SITE ( 齊藤祐子氏 )
2011-12
妹島和世建築設計事務所 / SANAA 研修生
2012-
松田周作建築設計事務所 代表
2016-18
+A 代表
2019-
大分県立芸術文化短期大学 非常勤講師
2021-
大分大学 非常勤講師
一級建築士 国土交通大臣登録 第335482号
日本建築家協会(JIA) 登録建築家(正会員)
日本建築家協会(JIA) 九州支部 大分地域会 会員
日本建築学会 正会員
大分県建築士事務所協会 会員
大分県建築士会 正会員
大分市府内五番街商店街振興組合
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ
松田 浩子 | まつだ ひろこ
1982
大分県大分市 生まれ
2000
大分上野丘高等学校 卒業
2004
熊本県立大学 居住環境学科 卒業
2006
熊本県立大学 大学院 修士課程 修了
2006
鶴丸礼子氏 師事
2007-
r o c o t a o 代表
2013-
松田周作建築設計事務所
富永 翔大 | とみなが しょうた
2003
鹿児島県 生まれ
2022
鹿児島県立加治木工業高等学校 建築科 卒業
2022-
日本文理大学 建築学科
2022-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2025
オンデザインオープンデスク
二級建築士(合格)
伊藤 愛莉 | いとう あいり
2003
北海道 生まれ
2021-
大分大学 創生工学科 建築学コース
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
令和5年度(第27回)大分県大学建築設計創作展 優秀賞
牛尾 光太 | うしお こうた
2003
広島県 生まれ
2022-
日本文理大学 建築学科
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
Sangath(Balkrishna Doshi)事務所訪問
象設計集団 – AtelierZoオープンデスク
TOEIC 750 (2024.7.28.)
田原 奈々 | たはら なな
2004
鹿児島県/宮崎県 出身
2022-
大分大学 創生工学科 建築学コース
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
SUEPオープンデスク
2025
オンデザインオープンデスク
篠原 瑠璃子 | しのはら るりこ
2003
静岡県 生まれ
2022-
大分大学 創生工学科 建築学コース
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
環境デザイン研究所オープンデスク
竹本 拓斗 | たけもと ひろと
2003
熊本県 生まれ
2022
熊本県立球磨工業高等学校 建築科 卒業
2022-
日本文理大学 建築学科
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
西沢立衛建築設計事務所オープンデスク
水田 桜子 | みずた さくらこ
2004
宮崎県 生まれ
2023-
大分大学 創生工学科 建築学プログラム
2023-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
山﨑 咲汰 | やまさき しょうた
2005
大分県 生まれ
2023
大分県立鶴崎工業高等学校 建築科 卒業
2023-
日本文理大学 建築学科
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2021
第12回 高校生の建築甲子園 奨励賞
2022
第13回 高校生の建築甲子園 女性委員長特別賞
2024
西沢立衛建築設計事務所オープンデスク
中村 もえ | なかむら もえ
2004
大分県 生まれ
2023-
大分大学 理工学科 建築学プログラム
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2024
Kazuyo Sejima + Ryue Nishizawa / SANAAオープンデスク
大串 はな | おおぐし はな
2003
高知県 生まれ
2024
高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 卒業
2024-
大分大学 理工学科 建築学プログラム
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2023
高知県建築士事務所協会主催 令和4年度 第28回 建築デザインコンペ 高知県建築士会会長賞
2022
空間研究所オープンデスク
MANSI AGARWAL | マンシ アガルワル
2004
インド 生まれ
2022-
立命館アジア太平洋大学 入学
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
福田 晃平 | ふくだ こうへい
2004
福岡県 生まれ
2023-
大分県立芸術文化短期大学 美術科 デザイン専攻 プロダクトデザインコース 入学
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2025
おおいたデザイン・エイド2024 『デザイン経営キャンプ』 最優秀賞
村井 伶圭 | むらい れいか
2003
福岡県 生まれ
2022-
日本文理大学 建築学科
2024-
松田周作建築設計事務所 アルバイトスタッフ
2025
タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所オープンデスク
第63回 富士フイルムフォトコンテスト アンダー39部門 大賞
田中 みのり | たなか みのり
和間 美月 | わま みづき
桑原 葵 | くわはら あおい
竹田津 由依 | たけたづ ゆい
室 宏 | むろ ひろし
倉田 凛子 | くらた りんこ
長野 永太郎 | ながの えいたろう
NGUYEN THI HUONG GIANG | グエン ティ フーン ジャン
井隼 紗菜乃 | いはや さなの
田中 八太 | たなか ややと
郡司 颯 | ぐんじ そう
坂本 拓己 | さかもと たくみ
野本 真梨珠 | のもと まなみ
赤岩 理沙 | あかいわ りさ
池内 愛華 | いけうち あいか
1992
平成3年度山田小学校卒業生 卒業制作 下絵 ( 旧木造校舎 パース )
2012
HOUSE ST ( 綱島の家 )
健軍商店街アーケードデザインコンペ( miCo. + 松田周作建築設計事務所 )
大分市誕生100年記念事業記念モニュメント コンペ( 協力 高橋工業 )
2013
F邸 キッチン改修
若竹ビル 再生計画
2014
F邸 キッチンスツール( 制作 戸高晋輔氏 )
大分市府内五番街商店街振興組合事務所
府内五番街事務所 ミーティングテーブル
WAKATAKE bld. PROJECT Ⅰ
“キリヅマノイエ” 『ARTPLAZA U-40 建築家展 2014 アイデアコンペ』
2015
若竹ビル の シェアオフィス
伊東邸( 設計 黒川哲郎+デザインリーグ )造作家具
2016
HOUSE FB ( 別府の家 )
2014
熊本県立大学 居住環境学科 講演会 「 設計事務所の開設と仕事 」
2015
熊本県立大学 居住環境学科 冊子『居住環境学科の歩き方』「一級建築士の魅力」 執筆
季刊誌『建築士 おおいた』「My Best Book」 執筆
2018
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ 卓話:「建築」と「建築家」の可能性を求めて
2019
別府溝部学園短期大学 ライフデザイン総合学科 リーダーシップ論「建築と建築家のすすめ」
野分け会 講演会『未来の古典を目指して』
2020
木の匠育成事業 講演「松田周作建築設計事務所の木造と木質化と 木に関すること」
野分け会 講演会『「風景」をつくる愉しみ』
まちほし講演(トーク) 6.25.THU.
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.1 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.2 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
2021
別府溝部学園短期大学 ライフデザイン総合学科 リーダーシップ論「建築家の職能とリーダーシップ」
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.3 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
大分県立大分豊府高等学校 STEAM教育 外部講師 10.1.FRI./10.11.MON/10.21.THU.
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.4 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
2022
大分県立大分豊府高等学校 STEAM教育 外部講師 1.19.THU./1.24.MON./1.28.FRI.
大分100人カイギ vol.14 GUEST 登壇
大分県立大分豊府高等学校 STEAM教育 外部講師 5.16.MON./5.27.FRI.
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.5 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.6 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
2023
BEPPU PROJECT 大分県文化観光ガイド育成講座「大分固有の建築文化を知ろう」
おおいたツーリズム大学 修了プレゼン 磯崎新さんからの最期のメッセージ「世界遺産 ARTPLAZA(旧大分県立図書館)」
別府溝部学園短期大学 ライフデザイン総合学科 リーダーシップ論「風景をつくる愉しみ」
2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ 卓話:世界遺産 ARTPLAZA (旧大分県立大分図書館) を願って CAMINO AL PATRIMONIO MUNDIAL|世界遺産への道
別府溝部学園短期大学 ライフデザイン総合学科 リーダーシップ論「未来の古典を目指して」
大分中央ロータリークラブ 卓話:CAMINO AL PATRIMONIO MUNDIAL|世界遺産への道 ー 磯崎新建築(ARTPLAZAと岩田学園)の世界遺産登録を願って
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.7 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
「おおいたの推しの建築展~磯崎新と大分のまちづくり~」 オープニングイベント『磯崎新を語る』 松田周作 × 池辺慶太 × 甲斐啓大 × 菅章館長
2024
芸短デザインスクール2024 「現代建築を愉しむ」名建築の模型制作ワークショップ 10.26.SAT.
大分県建築士会 大分支部 主催 模型教室 vol.8 特別講座「建築模型を活かした設計プロセス」
2025
令和6年度 おおいたツーリズム大学 第8回講座 修了生 講話
学生 家具デザイン ワークショップ( 10 COFFEE BREWERS + CASABELLA + 松本康史先生(大分芸大) + 戸高晋輔氏(TODAKA WOOD STUDIO) + 松田周作建築設計事務所 )
2014
8.22.FRI. 〜 8.25.MON.
ASJ 建築家展( 熊本|KUMAMOTO STUDIO 主催 )
11.1.SAT. 〜 11.3.MON.
ASJ 建築家展( 熊本|KUMAMOTO STUDIO 主催 )
2015
2.28.SAT. 〜 3.1.SUN.
ASJ 建築家展( 熊本|KUMAMOTO STUDIO 主催 )
9.28.MON. 〜 10.4.SUN.
ARTPLAZA U-40 建築家展 2015
2016
5.21.SAT. 〜 5.22.SUN.
ASJ 建築家展( 筑紫第2|CHIKUSHI DAINI STUDIO 主催 )
8.20.SAT. 〜 8.21.SUN.
ASJ 建築家展( 佐賀|SAGA STUDIO 主催 )
10.1.FRI. 〜 10.8.SAT.
ASJ 建築家展( 大分別府|OITA BEPPU STUDIO 主催 )
12.11.SUN. 〜 12.23.FRI.
ARTPLAZA U-40 建築家展 2016
2017
2.15.WED. 〜 2.17.FRI.
ASJ 建築家展( 大分別府|OITA BEPPU STUDIO 主催 )
3.7.TUE. 〜 3.8.WED.
ASJ 建築家展( 北九州中央|KITAKYUSHU CHUO STUDIO 主催 )
6.10.SAT. 〜 6.11.SUN.
ASJ 建築家展( 大分別府|OITA BEPPU STUDIO 主催 )
6.20.TUE. 〜 6.21.WED.
ASJ 建築家展( 飯塚|IIZUKA STUDIO 主催 )
7.4.TUE. 〜 7.9.SUN.
ARTPLAZA U-40 建築家展 2017
9.9.SAT. 〜 9.10.MON.
ASJ 建築家展( 佐世保|SASEBO STUDIO 主催 )
9.16.SAT. 〜 9.18.MON.
ASJ 建築家展( 下関|SHIMONOSEKI STUDIO 主催 )
2018
1.6.SAT. 〜 1.8.MON.
ASJ 建築家展( 下関|SHIMONOSEKI STUDIO 主催 )
2.24.SAT. 〜 2.25.SUN.
ASJ 建築家展( 大分|OITA STUDIO 主催 )
4.24.TUE. 〜 4.25.WED.
ASJ 建築家展( 飯塚|IIZUKA STUDIO 主催 )
5.12.SAT. 〜 5.13.SUN.
ASJ 建築家展( 長崎県中央|NAGASAKIKEN CHUO STUDIO 主催 )
6.2.SAT. 〜 6.3.SUN.
ASJ 建築家展( 久留米|KURUME STUDIO 主催 )
7.3.TUE. 〜 7.9.SUN.
ARTPLAZA U-40 建築家展 2018
7.14.SAT. 〜 7.16.MON.
ASJ 建築家展( 宇部|YAMAGUCHI STUDIO 主催 )
2019
2.16.SAT. 〜 2.17.SUN.
ASJ 建築家展( 大分別府|OITA BEPPU STUDIO 主催 )
4.20.SAT. 〜 4.21.SUN.
ASJ 建築家展( 周南|SHUNAN STUDIO 主催 )
5.11.SAT. 〜 5.12.SUN.
ASJ 建築家展( 長崎KAMIYAMA|NAGASAKI KAMIYAMA STUDIO 主催 )
10.10.THU. 〜 10.11.fri.
ASJ 建築家展( 筑紫第1|CHIKUSHI DAIICHI STUDIO 主催 )
10.15.TUE. 〜 10.20.SUN.
O40 建築家展[ ARTPLAZA U-40 建築家展 2019 ]
2020
2.23.SUN. 〜 2.24.MON.
ASJ 建築家展( 長崎KAMIYAMA|NAGASAKI KAMIYAMA STUDIO 主催 )
9.12.SAT. 〜 9.13.SUN.
ASJ 建築家展( 山口|YAMAGUCHI STUDIO 主催 )
2021
6.12.SAT. 〜 6.13.SUN.
ASJ 建築家展( 宇部|YAMAGUCHI STUDIO 主催 )
8.6.FRI. 〜 9.5.SUN.
ART×SPORT 2021( アートプラザPickup Artist展10周年記念事業 & コンパルホール開館35周年記念事業 )
2022
4.9.SAT. 〜 4.10.SUN.
ASJ 建築家展( 周南|SHUNAN STUDIO 主催 )
2023
7.26.WED. 〜 8.15.TUE.
ARTPLAZA 開館25 周年記念「think of Arata Isozaki」
10.20.FRI. 〜 11.19.SUN.
大分市美術館「おおいたの推しの建築展~磯崎新と大分のまちづくり~」
2017
大分合同新聞 住宅特集 2017 掲載 | HOUSE IO ( 大分の離れ )
2018
住宅雑誌 WISE 2018 掲載 | HOUSE NI ( 飯塚の家 )
2019
大分合同新聞 住宅特集 2019 掲載 | HOUSE SO ( 大分の家 )
住宅雑誌 WISE 2019 掲載 | HOUSE SO ( 大分の家 )
Copyright © 2012-2025 Shusaku Matsuda & Associates All Rights Reserved